えっ,今日は暑かったから?
ええ,たしかに,暑かったですよね。
でも・・・, これだけですか!

まあ,嫌いじゃありません。いえ,大好きです。
ところで,麺といえば・・・・,
いつも気になってることがあるんです。
グルメ番組で蕎麦やそうめん食う場面。

たぐった麺を口に入れて,
入らなかった分を,口や箸で切って,
猪口に戻してるんですよね。
あれはやめてほしいですよ。

そういうのって,粋じゃないでしょ!
たぐった麺は,つるっと一気に。
それが,江戸っ子だい!
と,田舎の麺食いオヤジは思うのです。
こんばんは~!
粋かどうかはわかりませんが、
元に戻すのは汚いですね。
そもそも一回で食べきれる量を箸でとらないのは
頭が悪いのかと思ってしまいます^^
今日も暑かったですね
素麺いいですね~
江戸っ子じゃないけど
麺類大好きティンクさんも
一気にズルズルと(*^^)v
やっぱり「つるつるっ!」もしくは「ずるずるっ!」っと一気に食べるのが見てる方も気持ちいいですよね。
やっぱりこの季節は冷たい麺ですね。朝食から時間たってないのに、お腹すいてきちゃった・・・^^;
そうめん、美味しそう。
私は、ごまは擦って汁に入れてます。
食べる時は、食べる分を箸で挟んで、口へ
次席家老ちゃぁ~~~ん!
ええこと言うねぇ~ だっちゃぁ~
でもさぁ~ 年と供に食べ方も変わるんかいの‥
家のゴットマザーを見てるとそう感じる‥
へばの~~
次席家老さん!
江戸っ子だったの??
ご家老様!(^^)!
確かにそう思います麺をたくさん取りすぎて戻すのは少し美的感覚にかけてると思います(^^)v
取った分は一気に喉から胃袋これがいいと思います。
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
そうでしょ。汚いですよね。
一度箸をつけたものを
元に戻すなんて,
日本の文化にはないですよ。
私も江戸っ子じゃないですけど,
やっぱり,麺食いには麺食いの
作法ってもんがありますからね。
麺は一気にズルズルですよね。
そちらも夏は暑いところですよね。
こっちも負けてません。
今日は・・・グダ~,です。
今夜もそうめん食いたかった~。
ゴマっていいですよね。
あの風味がないと,
なにか物足りないんですよね。
特に夏は何にでもかけてます。
餅をズルズルって飲み込む地方があるみたいだけど,
あれはダメ。死んじゃうよ。
でもね,そうめんや蕎麦は,
やっぱりズルズルでしょ!
あれっ,知らなかったんですか!
私は,生まれも育ちも,
九州は豊後の国。
気分だけ江戸っ子だい!
そうでしょ。
麺は一気にズルズルですよね。
それにしても,あれだけそうめん食っても,
すぐに腹が減るんですよね~。なしか!