ついに,ついに・・・,
こいつの出番が,やって来た!

明日は,山に登るど~~!!
目指すは九州最高峰,久住山!
え~っと,準備は万端。
目覚ましを3時にセットして,

そわそわ。
あらら~~~
ハマっちまいましたかぁ~
お気をつけて
九州の山はキレーだろうな…
更新が楽しみですぅ~o (^0^) o
ご夫婦で山登り、いいですね~(#^.^#)
気を付けて行ってらっしゃいませ。
次席家老さん、頑張ってね~(*^^)v
奥方様に置いてかれないようにね~~~(^_^;)
おぉぉぉ、気を付けて行ってらっしゃいませ。
更新楽しみにお待ちしています。
いい趣味を見つけましたね。
ひざに気をつけてくださいね。
行きはよいよい、帰りは怖いって言いますもんね。
お気をつけて!
遠足の前のウキウキ気分?
山をなめちゃだめですよ!
気を付けていってらっしゃませ~~
奥方様に手を引かれて(笑)
おはようございますぅ(^^)ノ凸
今頃、登っているんでしょうか・・・奥様に遅れをとって(笑)
あらよっと♪の背中が頭から離れません。
ご家老様!(^^)!
もう帰ってきてる途中ですかね~(^^)v
勿論朝のご来光撮影してますよね~?
村ポチ★
お疲れ様でした。
まだ登頂かなぁ…日が暮れるかな?
奥さんに手を引かれてるのかな?
下りは怖い、ご注意を!
阿蘇が一番高いと思ってました。
阿蘇から久住,由布にかけての
大パノラマは感動しますね。
ただし,天気がよければですけど。
本日は・・・・,ガクッ。
ゆうべは10時就寝でした。
今日は・・・,8時? 9時?
今ももう限界です。
鍛え直します!
何度も置いてかれそうになりました。
最初はちゃんと介護してくれてたんですけどね。
ん? 介護される方に問題有り?
たしかに!
はてさて,
更新する気力と体力が・・・,
たぶん残ってないような。
今にも睡魔に襲われそうです。
ひざ・ふくらはぎ・肩。
しかし一番のダメージは,
腰ですね。下りでやられたようです。
明日,起きられないかも?
富士山の半分以下と思ってたら,
きつくてきつくて・・・。
奥方は手を引いてくれないし,
泣きそうになりました。
おやうく,ジジ捨山に,
置いてかれるとこでした。
中学のキャンプ以来。
こんなにきつかったかな~。
晴れの予報だったんですけどね~。
山の天気と女心??
まさかあんな天気とは・・・。
暑くはなかったですけどね。
阿蘇のほうが有名ですからね。
でも,阿蘇は観光地でして,
登山じゃないですね。
みんなロープーウェーです。