
そして・・・・,
次席家老は・・・・,

悪戦苦闘,いや, 疲労困憊。
ヘロヘロ・・・。おやすみなさい。
おつかれさまでした。
シューズだけでなく、ウエアも揃っていたんですね。
山ガール、いましたか?
ステッキも持っていますか?
私は関節悪いから、ステッキ1本あるだけで、楽でしたが、
山ガールや馴れている方は、2本使ってますね。
だから、私ももう一本買おうかな~と思っています。
随分、高い山に付き合った(??)んですね。
Wao!
「モーラステープ」は日光厳禁とかってありましたよね。
でも、ヘロヘロでおうちにいるならば大丈夫でしょうか。
お疲れ様でした。
お疲れさまでした・・・
この疲れが心地よくなるまで続けてくださいね
奥方様・・手引いてくれなかったの?
今度は次席家老さまが手を引く番かもね!
頑張れ!!
おはようございますぅ(^^)ノ凸
お疲れ様でした~
筋肉疲労が翌日に出るようでしたら
ご家老様はまだまだ若いっていうことですね(笑)
どーかな?どーかな?
お疲れさま~
無事生還できてよかったです(*^_^*)
ブログが更新されるまで気が気じゃありませんでした(ホント!?笑)
きっと、2,3日は体中湿布だらけになりそうですね。
でも、この刺激が病みつきになったりして(^_-)-☆
お疲れさまでした!
久住山は我が家も奥様は登った事が有るようですが
体力のない私は・・・。
やはり杖は2本持って行く方が良さそうですね。
牧ノ戸で下山してくるおばさん方を見ると、装備は
素晴らしいですね。
私は見るだけで十分です。
よっ! 山登りも~するんだぁ~次席家老ちゃんは‥
若いんじゃねぇ~の~ ガハガハガ~~ハァ!
お疲れ~気持ちいがったべぇ~へばの
お疲れ様でした。
直ぐに筋肉痛とは、まだ、まだ若い。
筋肉痛が解消する頃には、また登りたくなるかも・・・
ご家老様!(^^)!
とうとうやりましたね~いや素晴らしいお疲れ様でした~。
爽やかな山頂の写真を見た後にモーラスてーぷですか~(笑)
チャレンジ精神にポチ★
本当にお疲れ様でした(^^)v
で?次はどこ登りますか~ぁ?(笑)
ステッキなんて,
思いつきもしませんでした。
でも,みなさん持ってましたね。
やっぱりあったほうが楽なんですかね~
ヘロヘロです。
でも,モーラスのおかげか,
体の痛みは・・・・,
腰・肩・首・足首・ふくらはぎ,
だけになりました???
いや~,ホント疲れました。
でも,ヤバイかも。
なんか,もう一度,
登りたくなってきたんですよね~。
悪いのは下りですね。
登りは,疲れた!て感じですが,
下りは,痛ぇ~!て感じです。
腰が痛くて車の乗り降りが・・・。
恥ずかしながら,帰ってまいりました!
いや~,腰が・・・・。
今日も入浴剤たっぷり入れて,
お風呂上がりにペタペタです。
いまや久住の主役は,
ババタリアンですね。
とにかく装備は一級品。
トークもマシンガン。負けました。
あのですね~,ちがうんですよ。
若いから登るんじゃなくて,
若くなりたいから登るんですよ。
でも,そりゃ無理だってわかりました。
直ぐに筋肉痛どころか,
下りてる最中から,
腰にびんびん響いて・・・。
はぁ,今日は1日ゴロゴロです。