いつも『くじゃく』を買う魚屋さんの,
もうひとつのウリは,
手作りすり身。

地元で獲れたエソ。
魚屋さんですからね,魚にはこだわりが。

揚げたてが,旨い!
もう一品は,海から山へ。
山芋ちゃんです。

今日も暑かったな~。ぷしゅ!
ここ数日の・・食が進みそうな・・・
美味しそうなおかず!
ごっくんしてしまいますよ~
毎日夜になると土砂降りなのよ~
すぐに止んでしまうのですけど・・・
気温は下がります 寝やすいです!
うわ~!
私さつま揚げ大好きなんです
北海道の人はてんぷらって言うんですよ???
揚げかまぼこっていう人もいる<(`^´)>
豊後水道のえそって格別でしょうね~
よだれジュルジュルです(汚)
どぶろくもいいネ~
ほんまに、毎日暑いですね~
またまた
美味しい物ばっかりで
夏バテ知らずですね(#^.^#)
ティンクさんも揚げたて食べたいわ~
うわ~、おいしそうです。
これならば、プシュ、ゴクゴク・・・プハァ~、プシュ、ゴクゴク・・・プハァ~、プシュ、ゴクゴク・・・プハァ~ってペースで進んじゃいそうです(^^;
おはようございますぅ(^^)ノ凸
揚げたてが美味しそうです~
アッチアッチと言いながら食べてみたいです。
ネバネバぬるぬるで今週も頑張れますね♪
ご家老様!(^^)!
エソのすり身で天婦羅ですか美味しいですよね100%エソですもん(^^)v
余談ですが九四フェリーで三崎についたら売ってるじゃこてんも美味しいですよね~。
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
エソって?
絵だとマンボウ?
すみません、常識ないみたいです(-_-;)
でも、揚げたてをプシュッ!が最高なのは
よくわかります(笑)
うまそ~!!
食が進みそう??
いえいえ,飲みがすすむんです。
だって,こんなに暑かったら,
飲まなきゃ! 今夜も熱帯夜です。
薄くて,揚げた状態で売られてるのを,天ぷら。
生の状態で売られてるのを,すり身。
さつま揚げとは言わないんですよね~。
あれは鹿児島だけですかね~。
暑い日は,揚げ物で,ぷしゅっ!
飲んで食べて・・・。
でも,あまりの暑さに,
夏バテ寸前です!
とにかく暑くて・・・,
おっと,そちらのほうがもっと暑いのかも。
こんなに暑いと,
「ぷしゅ」の音は3回? いや4回?
蒲江のすり身は,絶品ですね~。
混じりっけなしですから。
家で揚げて・・・,
揚げたてを,はふっはふっ。
ダイチョウのすり身も旨いですけど,
やっぱりエソですね~。
三崎のじゃこてん。
聞いたことあります。食ってみたいですね~。
え~っとですねぇ,
マンボウの真逆と思ってください。
ぜんぜんかわいくないです。
イメージとしては,小型のサメ???