ブログトップ > お酒 > どうコメントすればいいの?
冷酒の前に,
まずはビールでしょ!
おっと,冷酒の前に,
今夜の肴は・・・,
おおっ,
カツオの刺身ですか!
タタキもいいけど,刺身の甘さも,
たまらんな~~。
そして,今夜のメインドリンク!
奥方からの,おすすめプレゼント。

さ~て,お味は? ぐびぐび。
んん? ぐびぐび。 ん? ぐび。
う~~~~~~~~~ん。刺身は,最高の味ですよ。

でも,冷酒は・・・・・・・・・,
・・・・・・・・・・・・・,水で薄めただけの酒???
なんて,そんなこと,奥方には言えないでしょ。
せっかく買ってくれたのに,
そんなこと言ったら,次から何も,
買ってくれなくなるでしょ!こういう場合,どうコメントすればいいの?
08月21日(水)21時00分|お酒
|コメント19
|トラックバック 0
|Λ
「これなら何本でも行けそうだぁ~」で、どうでしょうか^o^;
あ~、ありがちな落とし穴ですね・・・
2度と買ってくれないと困るし、、
トカ太さんと似てるけど、アルコール度数が低いから
たくさん飲めちゃって高くつくかなと言ってみる。。
愛がこもっているから
旨い
の一言で十分ですよ~(^^ゞ
『スッキリした喉ごしで、何本もいけていいですナ~、でも、熱燗には向いていないから。熱燗なら経済的だからね~』って、皆さんと同じいけんでごわす。
δ(・ω・`)ウーン…んだなぁ~~
アルコール7%のわりには、薄味でぇ~
めっがったじゃぁーだな どんだぁー次席家老ちゃん!ガハガハァ~
まっちゃんだとものたりない酒だってがぁ~
そんな酒はゆるさん~ガハガハガ~~ハァ!
へばの~~次席家老ちゃん!
アルコール7%じゃ水だ!!
気が抜けてるみたいでしょ。
『ン、こりゃいけるが、アッチの冷酒の方がコクがあったなぁ』
と、15~17度のやつを何気なく…鋭いおっかさんなら無理かな?
カツオは戻りでしょうね、こちらは少し前に出回ってたような。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ご家老様!(^^)!
そんなの簡単ですよとっても美味しかったけど次は何が良いとおねだり攻撃これでしょう(笑)
美味しかったけどと前置きすることにより気分を高揚させて攻めるこれですよ←ナシカお主もなかなかの悪じゃの~てが(笑)
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
カツオの刺身は宮崎にいるころは毎日のように食べてましたよそれと宮崎の方で水揚げされるしびマグロこれも絶品でした。
ダメダメダメ,
そりゃダメですよ。
調子に乗って追加注文。
この味は,7本までですね。
あっ,これは採用!
「高くつく」て言葉。
この言葉に異常に敏感に
反応しますからね~。
こんばんは。
カロリーとアルコール度数がオフなのも、そういうことなんですね。
ビールは、大分、オフでもおいしくなってきましたけど、日本酒はまだまだこれからなんでしょうね。
いろんな酒造会社が作り始めると、競争しておいしくなってくるのかなあと思います。^^
愛ですか,そんなこと言ったら,
「ギャハハハ!」
「マジうける~~」
て笑われちゃいますよ。
なるほど,
まず,ホメ倒して,
その後,さりげなく別方向に
視点をそらす。ていう作戦ですね。
いいとは思うんですけどね,
津軽弁の発音が難しそうで・・・,
残りの2種類の味,
また報告しますよ~~~。
う~む,ナシカ屋,そちも悪よの~。
しびマグロですか。
ビントロっていうやつですかね。
高級魚ですね~。無理だな~。
たしかにビールは進化しましたよね。
第3のビールが我が家の定番です。
十分美味しいですから。でも,
日本酒は,まだまだ開発途上ですね~。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして。。。
まっちゃんの処から参りましたーーー
(〃・ω・)乾杯~~♪ 

こんにちわぁ。
これからちょくちょく,
お邪魔させていただきます。
よろしくお願いしま~す。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://jisekigarou.blog.fc2.com/tb.php/631-783f39e8