ブログトップ > お酒 > これは,ありかも
日本酒発泡酒シリーズ試飲第2弾!
その前に,本日のメニューは,
和風鶏肉ハンバーグ。

そして,ここで登場したのが,
その名も,EXTRA!

10%ありますからね。
水で薄めた感は,あまりありません。
まあ,
これなら,ありかも。さて,サラダにも手を付けないと。

ん? ひとつだけアイコ?
それはともかく,ここで最後に登場したのが,
スパークリング・ホワイト。6%しかありませんからね~。
ちょっと敬遠してたんです。
ぐびっ,おおっ,これは・・・・・。日本酒と思ってはいけません。
なんだろな~,カクテル??
しゅわっと,一瞬泡が出て,白く濁って。
うん,これも,ありですよ。てか,
これが
イチオシ です。
08月23日(金)21時01分|お酒
|コメント13
|トラックバック 0
|Λ
なんだか美味しそう♪
どうも白濁系に私、弱いみたいです(笑)
色んなタイプのお酒が楽しめて今回の奥方様セレクトよかったんじゃないですか?(^_-)-☆
私、根っからのビール党(実際は“第三の”ですが)なのですが、次席家老さんのレポートで「スパークリング・ホワイト」にメチャクチャ興味が湧きました。今度まずは一本だけでも試してみます(^o^)
うわ~!
気になる―
カルピスソーダみたいでおいしそうですね(笑)
6%でもいけますか?
探してみようっと・・・もうひとつ気になる
和風鶏肉ハンバーグ!こちらもおいしそうです
おはようございます(^^)ノ凸
飲み比べが出来るなんて幸せ~(と、思う下戸)
美味しいお酒に出会えると、もっと幸せ~(と、思う下戸)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
スパークリング・ホワイト~~
女性向けに作られたとか‥
まっちゃん呑んでみたいと思いましゃぇ~~ん!
へばまたねぇ~次席家老ちゃぁ~~~ん!
(●^ω^)ゝポチッと♪
呑めないナシカでもスパークリングならいけそうです(笑)
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
最後のスパークリング・ホワイトが,
一番良かったですかね。
面白い味でした。でも,
もう飲むことないかな~。
面白い味でしたよ。
缶1本,飽きずに飲めました。
日本酒と思わずに飲めば,
けっこう楽しめますよ。
うんうん,カルピスソーダ。
それですよ。面白いですよ。
和風鶏肉ハンバーグ,う~ん,
でも肉汁たっぷりのほうが・・・。
まあ,今回の飲み比べも,
面白かったですけど,
どうせなら,西の関・八鹿・鷹来屋。
地元銘酒の飲み比べの方が・・・・。
そうでした。
スパークリング・ホワイト,
女性向けでしたね。
そりゃ,まっちゃん向きじゃないよね。ガハハ
こういうお酒は,あぶないですね。
口当たりが良すぎて,
呑めない人ほど,
ドツボにはまるかも?で
コメントの投稿
トラックバックURL: http://jisekigarou.blog.fc2.com/tb.php/633-2c79a528