ブログトップ > 晩ご飯 > タケノコに砂糖ですか!
今日のサラダは,

おっ,半熟がきれいですね~。
「やっと極意を見つけたんだよ」
どんな?

「熱湯に8分ぐつぐつ。さっと取り出して冷やすんだよ」
ふ~ん,ふつうの主婦なら,みんな知ってるでしょ。
て言葉を,ぐっと飲み込んで,あれっ,めずらしい! タケノコ?

「春のタケノコを冷凍してたんだよ」
でも,
冷凍すると味が落ちるでしょ。タケノコは,そのまま冷凍してもダメ。
味を付けてから冷凍。でも・・・・,
やっぱり,味は落ちるんですよね。
あれっ,旨い! 味が落ちてない!「砂糖をまぶして冷凍するんだよ」
へ~~~。さすが,主婦の鏡!
08月25日(日)21時00分|晩ご飯
|コメント18
|トラックバック 0
|Λ
こんばんは♪
へぇ~~~!!!!!
そうなんだぁ!!!!!
恥ずかしながら、お砂糖まぶして冷凍すると味が落ちないってこと
知りませんでした(^_^;)
すごい!!奥方様、主婦の鏡☆
わぁ、来年の春やってみよう(*^^)v
ただ、来年の春まで覚えてられるかなんですよね、問題は(^_^;)
わぁ~いいこと教えてもらいましたぁo (^0^) o
すごい、すごい、さっすが奥方さま~、主婦の鏡!
半熟卵もきれーですぅ~(^-^)b
へぇ~、奥方様、すごいですね~!
全然知りませんでした。
(自分で作ることはないしと弁解、、)
半熟玉子もきれいです♪
ふう~ん
そうなんや~知らんかった~(^^ゞ
流石、奥方様(#^.^#)
ティンクさんは普通の主婦じゃなかった~
恥ずかし~
すご~い(*o*)
うちの家内も知らなさそうなので、教え・・・いや、素直に次席家老さんのブログを教えた方が早そうです^^;
おはようございます(^^)ノ凸
お砂糖をまぶして冷凍なんですね(メモメモ)
繊維質満載の普通に冷凍して解凍したのも
あれはあれで嫌いじゃないですけれど。
熱湯に8分ぐつぐつ‥
δ(・ω・`)ウーン…そうだったの~
まっちゃん‥普通の主婦じゃねえちゅうことだなぁ~
ガハガハガ~~ハァ!
(●^ω^)ゝポチッと♪ へばの~~
砂糖をまぶして冷凍! すご~い秘訣ですね。
来年は砂糖でおいしいたけのこの保存ができます。
毎年,タケノコを
大量にいただくんですよ。
スイカみたいに,一気に
食べられればいいんですけどね~。
私は,タケノコ消費量より
半熟卵消費量の方が多いので,
この出来映えには満足だったんですが,
「覚えたら自分で作りなさい!
じつは,私・・・,
タケノコの煮付けは,あんまり・・・,
炒めた方が好きなんですよね。
半熟卵は大好きですよ~。
でもね~,うちの奥方は,
ほめると調子に乗るんですよ。
来年の春,冷凍タケノコが,
大量に発生するかも?
そちらも,春は
タケノコの山ですか?
いただくのはうれしいんですが,
いただきすぎるのも・・・。
こちらでは,
冷凍タケノコの解凍を,
にぎり寿司にして出す
お店もありますね。
こぎん亭の女将は,
普通の主婦じゃ
つとまらないでしょ!
お客さん(だんさん)の舌が肥えてる?
もちろんこの秘訣,
クックパッドですよ(笑)
たしかに,新鮮そのまんまの味ですね。
クックパッドは主婦の鏡です!
ご家老様!(^^)!
関係ないんで恐縮なんですがその昔竹の子族とか言うのがはやりましたよね~確か(^^)v
これ知ってたら同級生かも(笑)
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
間違いなく,
同級生ですね(笑)
原宿っていう響きに,
都会の匂いを感じましたよね。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://jisekigarou.blog.fc2.com/tb.php/635-a1782205