奥方の弟は転勤族。今は,岩手に。
ようやく夏休みがとれて,
はい,おみやげ!

なんて ビューティフル なパッケージ!
どれどれ,何て書いてある?
ぐっと,顔を近づけると,

たまらんわ。こりゃ,たまらんわ。
こういうのに弱いんだよな~。
おごそかに箱を開けると,

かちんこちんのパックが登場。
早く解けてくださりませ!
明日の朝は,海宝漬丼だ~~~!!
こりゃ美味しそうですね~。
朝からご飯が進みそうです。
海宝漬け・・食べたら味を教えて下さい!
おおおお、これは美味しそうです!!!
続きを楽しみに待ちます。
パッケージに偽り無しですね(#^.^#)
美味しそう~
朝から飲みメニューですね!
あ、ちがうの?
だってこんなに美味しそうなご飯で飲めないなんて・・・
残念ですね~!
本当にちがう?
おかしいなぁ。。
おはようございます(^^)ノ凸
もう食べ終わってますよね~
どんなんかな~?
素材の味がわかる薄味のおしょうゆだったら嬉しいなぁ・・・
コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪
これ!見たことある‥
食ったことはねぇけどさぁ~ガハガハガ~~ハァ!
次席家老ちゃんの味のコメントが楽しみ~~
(。・ω・。)ノ またねぇっ
ご家老様!(^^)!
こんなの一人で食べるなんてズルいじゃないですか~(笑)←ひがみ根性丸出し(笑)
すごく美味しそう中の食材が良いですよね~。
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
メカブが圧倒的多数を
占めていました。
でも,ちょっと濃いめのタレで,
ご飯がすすみましたよ~。
これはなかなかイケル味でした。
もうちょいイクラが
欲しかったですけどね~。
てか,全部イクラでもOKでした。
ところが・・・,
下の方にびっしり,メカブ。
上の方に,うっすらとイクラとあわび。
でも,旨かったですよ。
年休取って,朝から
これを肴に一杯。てわけには
いかないですよね~。
旨かったですよ!
けっこう濃いめの味付けですね。
だから,少しの量で,
ごはんがススムくん。
その実態は,メカブ丼??
東北は,濃いめの味付けなんでしょうね~。
九州人には,ちょっと濃かったかな?
でも,丼にして食べるには,
これぐらいかも?
何を言ってるんですか!
門司で,さんざん
美味しいものを食べたんでしょ!
こういうのは自分では買いませんよね。
いいなぁ~アワビなんて食べたことない~
イクラが少なかったなんて贅沢贅沢!
私この写真が脳裏に焼き付いてしまって
しばらく頭から離れないわ~~~
アワビやサザエは,
ガキの頃は,潜って捕ってましたよ。
でも,イクラは・・無理です。
だから,すっごい憧れるんですよね~。