今日も, 奥方様が特技を発揮!
またまた,いただき物です。
しかも2つ。まずは新鮮なアジ。

ぷりんぷりん。

そして,もうひとつ。
湯引きした,タイもいただきました。

こちらは,身も皮も ぷりっぷり。

アジもタイも,うっめぇ~~~。
そりゃ、うっめぇ~でしょうとも(*^_^*)
私だって、ご相伴に与りたいくらいですよ~!!!!!
ん!?
奥方様の特技って。。。
いただきものするのが得意ってこと!?(^_^;)
でも、見習いたい特技だわ~(笑)
やばい、飲みながらお邪魔するとコチラの酒量が増えて困ります(^o^;
本当に美味しそうです。
おはようございます(^^)ノ凸
も~~~~~どういうことって、ちょっとジェラシー(笑)
新鮮なお魚は、弾力が半端ないですもんね。
底辺生活の私には目の毒です。
(でも見ちゃう~)
ご家老様!(^^)!
恐るべき才能ですね~奥方様(^^)v
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
ありがたい特技です。魚介類から
野菜・スイーツまで,
どういうわけか,みなさん,
気前よく分けてくださります。
たまに鯛を刺身にしても,
めんどくさいので,
湯引きにはしないんですけど,
皮の感触がたまりません。
我が家も底辺生活者ですからね,
奥方の特技に救われてます。
腐っても鯛,て言うのに,
新鮮ですから,そりゃ旨っかたですよ。
わお!アジもタイもいいなあ
頂き物かあ
うちはせいぜい野菜ですが
それでも助かりますけど
やっぱり刺身がいいなあ \(^▽^)/
うちも,野菜はよくいただきます。
でもね~,やっぱり,嬉しいのは,魚ですね。
奥方に,いえ,
くださったかたに感謝感謝です。