でかいタコの足がスーパーに。てことで,
久しぶりの, たたき。

もちろん,ポン酢でいただきました。
そして,サラダは・・・・,

いつも以上に大盛りですね~。
他におかずがないからでしょ?
おやっ,あるじゃないですか!

う~ん,ほんと他になかったんですね。
いかにも, 苦しまぎれ!
て感じがよく出てます。
こんばんは♪
とりあえず、品数だけでも増やしておこうっていう
奥方様の気持ち、私にはよくわかります(^_^;)
まぁ気を取り直し!?タコも美味しいですよね~!!
タコ、大好き♡
え? そうですか?
奥方様、苦し紛れでもちゃんと用意してくれるんだもの、
すばらしいです^^
もし作らなきゃならなかったら、全部入れてタコ鍋かな♪
家は常備菜がないので、ひとりだと本当に
晩ご飯がチョコレートだったりします(←ひど過ぎ)
男子一生の不作?
まぁ、そうとも言えます・・・
おはようございます(^^)ノ凸
私もぼっちゃんも父もタコが好きです~♪
タコって、いつも切り方に迷います。
短冊か斜め切りかぶつ切りか・・・
最後のくるりんとなっているところ^^;あそこがね~
(たこのたたき)って、初めて見ました。
私だけ知らないのかな?
表面を焼くのですね、、、美味しそうです。
生か茹でたこしか食べた事ないですが、売ってもいません。
そちらの地方の調理法なのでしょうかね?
すんげぇ~でっかいタコ‥
このタコ‥水タコかなぁ~~
へばの~~
私は,豆腐・厚揚げ・油揚が
大好きでして,
こういうのをあてがっておけば,
文句を言わないだろうという魂胆ですね。
たしかに鍋も,
苦し紛れが多いですね。
鍋の日は,奥方は忙しかったんだな
って,思うようにしてます。
子どものころ,タコの足の
先っぽには毒があるって,
言われてて,たぶんウソでしょうけど,
今でも食べないんですよ,
おや,初めてでしたか。
表面をさっと焼くんですが,
風味と甘みが増すような気がします。
美味しいですよ~。
こちらでは,
水タコはあまり揚がらないんです。
たいていマダコですね。
タタキのポン酢,旨いですね~。
ご家老様!(^^)!
これって地ダコのたたきですよねもちろん?(^^)v
美味しそうな色してますね~。
これから先は我々の年齢はサラダは必ず食べた方が良いですよね。
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
タコは地ダコですね。
モーリタニアはいけません。
サラダですか。でもね~,
野菜,苦手なんですよ。