ちまちました,料理が3種。

鶏肉を塩コショーでかりっと。

魚はカツオのたたき。

「これ,奧よ,大儀であった」
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます(^^)ノ凸
ご家老様
ちまちましたものの方が、案外手間がかかりますのよ~
(ごぼうの細切りは面倒くさい~)
最後の一言で、奥方様はどんな反応しはるのでしょう~か。
(怖いもの見たさ)
昨日の水炊きは、私がやりました。
今日の朝は、水炊きの残りで味噌汁を作って食べていたら「あら、もう食べようと?」と、奥さんに言われました。
「私の分も作ってくれればいいのに」とも言われました。
聞こえない振りをし、目を合わさずに、黙って食べました。
チャン、チャン。
し~らんぞし~らんぞ♪奥方様にゆ~ちゃろ~♪
ご家老様!(^^)!
このセリフヤバくないですか(笑)
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
まあ,口ではこんなこと
言ってますけど,心の中ではいつも,
手を合わせてるんですよ。
ほんとですよ。ほんと(笑)
文句言うんなら,
前の晩からリクエストしとけよ!
て,どうして言わなかったんですか!
私は恐くて言えませんけど。
時代劇の見過ぎですかね~。
変な妄想にとりつかれてるようで・・・。
でも,言ってみたいですよね。
「大儀じゃ」な~んて。