久住高原には,いくつもの牧場があって,
おいしいハムや乳製品が作られてます。
今回のおみやげは,

骨付きウインナー, 大好きなんです!
こんがり焼いて,

かぷっ!

じゅーしぃ~~~。
こんばんは。
なぁ~んとさっきあらびきのジャンボフランクを
粒マスタードとケチャップで食べたいなぁ・・・と
思ってたところ・・・実にタイムリ~・・・
骨付き・・・ワイルドやろ~・・・ですね。
先日の三俣山、お天気に恵まれて最高でしたね。
下山後に奥方様と温泉は楽しまないのですか・・・
おはようございます(^^)ノ凸
骨付きって食べたことがないのですけれど
この画像を見ると
骨までいっちゃってるような・・・?(まさか^^;ね)
骨まで愛して~ってこと?(笑)
こんにちは~!
骨付きのソーセージ、たべたことないです。
ちょっとギャートルズっぽいですね^^
δ(・ω・`)ウーン…
じゅーしぃ~~~。
まっちゃんも食いてぇ~~ガハガハガ~~ハァ!
ご家老様!(^^)!
骨付きウインナー美味しいですよね~(^^)v
ナシカも好きですよこれ~(笑)
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
こんにちは。
ウインナーっていうのは、日本語にすると腸詰ですよね。
確か、腸に肉を詰めてって、適当な長さになると腸をひねって一つのウインナーになるんだと思うんですけど…
そこに骨があるって、ヒネることできるの…!?
ていうか、骨付きウインナーって骨まで食べられるモノなんですか…!?!?!?
奥方が,これを買ったということは,
「骨まで愛して!」ていう
無言の脅迫???
うん,きっとそうです。
骨付きは,
眠っていた野生の本能を
目ざめさせてくれますね。
しゃぶりつく感じです。
ぱくっとかぶりついて,
じゅわ~~っと出てくる
肉汁。これが・・・
たまらんな~~~。
ガンジー牧場のが
イチオシですね。
でも,高すぎでしょ! だから
めったに買えませんね~。
骨に挽肉を
巻き付けてるんじゃないですかね~。
残念ながら,
骨まで愛すことはできません。