これは何ですか?
「梨だよ,ジャム作るんだ」

へ~,それからどうかすると,
こうなるんですね。

奥方様の夢は,ジャム工房。
ログハウス風の工房だそうです。
でも,予算が・・・・,
「あんたが,日曜大工で建てるんだよ」
うっ,あのですね~。
ログハウス風ジャム工房の完成までの
道のり、大変そうですが応援してますよ~!!
頑張れ、ご家老(^_-)-☆
完成の暁にはジャムを買いに出張しますよ(*^^)v
へぇ~、
梨ジャム、初めてですね・・・。
梨の種類は何ですか?
何だか美味しそう・・・。
ルバーブと言う野菜の茎で作ったジャムを
頂いたことがありますが、
果物に限らず、野菜でもジャムに変身!
奥方様の夢「ジャム工房」
是非、実現するといいですね・・・。
おはようございます(^^)ノ凸
我が家はパンを食べる機会がないので
(父が送ってきたお米を消費しなくっちゃ^^;)
ジャムとはご縁がないです~
梨のジャムってどんな味がするんだろう???
そうそう^^ご家老様
日曜大工頑張ってねん(笑)
ご家老様!(^^)!
ご家老様は器用だからできるとは思うんですが~日曜大工だとしたら休みがないじゃん(笑)
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
ジャム工房・・・,
まあ,夢を見るのも楽しいですからね。
完成の暁には,サービス券お送りします。
もちろん王子の分も。
品種は「豊水」ですね。
甘くて果汁たっぷり。
えっ,野菜からジャム。
う~む,それもありかも。
辛いですね、頑張って建ててあげて!
ジャム攻防工房、行く末は店長でしょ?
取締まられ役に抜擢、まずは市内一円網羅!
で、梨のジャムってどんなんだべ?
奥方がジャムづくりに
目ざめて以来,朝はトーストにジャム。
「美味い美味い」って,
ほめるのが,コツ。
ジャム工房,夢というか,
冗談で終わればいいんですけど,
奥方はけっこう本気みたいで・・・。
まあ,定年後ですね。
これ以上,取り締まられるんですか?
う~ん,つらいな~。
でも,たしかに美味いんですよ。
ひそかに商品化を・・・。