見なけりゃよかった!
長男坊殿のお弁当。

こちらは,次男坊殿。

あいつら・・・・,
こんないいもん,食ってたのか!
あちゃ~
見なきゃ良かったのにぃ~^m^プププ
母親は息子が可愛いからね(*^^)v
いかにも男子のお弁当って感じですね。
ご家老さまのお弁当とは、ちょっと違うような???
うちも旦那のお弁当は、手抜きです・・・
こんばんは(^^)ノ
あらら・・・あらら・・・
超豪華~
奥様凄いです。
その徹底ぶり(笑)
あはは!!
致し方ありません(^_^;)
母にとって息子は恋人のようなものですから~♡
申し訳ありませんが、私も娘たちのお弁当には力が入ってました!(笑)
だって可愛いんですもの~~。
旦那様は好き嫌いが多くって、作るのは面倒だったなぁ・・・。 (;´Д`)
あら…すごく豪華なお弁当ですねー(*´∀`)b
やっぱり育ち盛りには、
動物性タンパク質が必要なんですょ(笑)
ご家老様!(^^)!
仕方がないでしょうこれからの日本をしょって立つ若者なんだから(^^)v
われらお役御免のお弁当と比べるのがいけませんわ(笑)
村ポチ★
今週もお疲れ様でした。
こんばんは~!
なにげにご長男様のお弁当には
かにかまが入ってますね^^
ご家老様当然と言えばトウゼン(ごめん)
やはり家老職よりは若君大事ですものね
ま!ご家老様は自立しているということで・・w
くたびれた亭主より,
生きのいい息子どもに
食べさせる方が,
作り甲斐があるでしょうね。
ちょっとどころか
大違いですよ。
愛情の差が,そのまま
弁当の差ですね~。
徹底してるでしょ。
力を入れるとこと,
思いっきり手を抜くとこと。
ご立派です!
次席家老ちゃん~
いいじゃねぇかよ‥‥ガハガハガ~~ハァ!
息子さん達と張り合ってどうすんだぁー
負けるにきまってるってばぁ~ ウッシシ~~~
じゃぁーなぁ~ ガハハハハァ~ン!
まあ,そうですね。
使い古された亭主が,
若い恋人たちに
勝てるはずないですよね。
私は,好き嫌いは
一切ないんですけどね~。
2人のおかずの
残り物で,我慢我慢。
動物性タンパク質,
もう私には,必要ない?
いえいえ,かじられたスネを
復活させねば!
メシ食うしか能がないのに,
日本を背負って立つ??
まあ,私がお役ご免なのは
正解ですけど。
ふだん私の弁当には
絶対入ってない物ばっかり!
見覚えがあるのは,
ブロッコリーと玉子焼きだけです。
スネをかじられてすぎて,
栄養不足の私です。
なのに,あの2人の方が・・・。
チオビタ1本!
服やバッグも,
息子たちのお下がり。
弁当のおかずも,
2人の残り物。厳しいな~。