いつもながらの,
つましい弁当を抱えて・・・,

と,そこへ,
「きょうは,これも持って行きな」と,
奥方様に手渡されたモノは・・・,

んんっ,半額?
おおっ,その向こうから
顔をのぞかせているのは, クマモン??
そして,お弁当の時間。

スープはるさめ『太平燕』
な~んだ,スープはるさめか・・・。
が,ひとくち食べて・・・,うっ,美味い!

鶏ガラスープが,しつこくなく,
でも,しっかりした味で。
これがあれば,リッチなランチに変身!
半額表示からのぞきこんでいるクマモン可愛いです(^^)
こっちでも売ってるんですかね?九州限定でしょうか。
美味しそうなんで探してみます。
こんばんわぁー(*´∀`)b
くまもんよりもお弁当が美味しそうですょ♪
海老の色とか食欲そそるψ(`∇´)ψ
スープ春雨ねー♪
鶏スープでベトナム風のフォーでも作るか☆
へぇ~、おいしそうですね^^
しかもかわいいし、カロリーも・・・
ランチにぴったり!
コンビニはよく行くけれど見たことないです。
まさかの地域限定?
じゃがぽーも気になりました!
オハ───ヽ(○`・v・)
この際味よりお値段が魅力‥
ガハガハガ~~ハァ!
一番人気、熊はいるんですかね~熊本に?
この手の商品は高いな~名前先行かな~
スープが最近はどこも凝ってますからね、
たかがカップ、されど、ですね、う~食いたくなったど!
ご家老様!(^^)!
これって売ってるのは知ってたけど食べたことがないんです(*^^)v
うまいんなら買って食べてみますね~。
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
こんばんは(^^)ノ
ひじきは卒業されたのですね(笑)
ここにもくまモンが・・・^^;
スープはるさめは、私も大好きです。
この季節、温かいスープは何よりのご馳走です~♪
他の春雨スープと比べると,
スープにコクがありますね。
ダイエット中の人には,
これだけでいいかも。
たったの80キロカロリーで,
とってもヘルシー!
なんて,マヨラーの私が言っても,
説得力ないですね。
熊本で発展した
ご当地グルメだそうですが,
ケンミンショーで
有名になったみたいですね。
サイドメニューに,
立派な物は買ってくれません。
いつかまた,
半額の時に買ってくれるそうです。
3年に1度くらい,
山でクマを見たっていう
目撃情報がニュースに出ますが,
全部ガセみたいですよ(笑)
こりゃ旨いですよ。
でも,スーパーで100円超。
半額でなきゃ,
買ってもらえません。
ひじきと切り干し大根から,
ようやく解放されました。
お弁当の時,スープが付くと
しゃーわせ,て感じになりますね。