「あたし,今日残業だから」
「晩ご飯は鶏肉使うんだよ」 は~い。
さてと,身はグリルで焼いて。

えーっと, 皮は, 半分を お湯でぐつぐつ。
カボス醤油をかけて。

この,くにゅくにゅ感。
う~ん,いいねいいね。

それから,残りの半分は。
塩コショーして, かりっと焼きます。
こちらは,カボスだけ振って。

このカリカリ感が,たまらんな~。

鬼の居ぬ間に・・・,

お酒がどんどんススム君。
こんばんわぁー(*´∀`)b
これが噂のカボス鶏皮ですな!?
うーん…皮好きにはどっちもいいなぁー☆
まぁ、ダイエット中だから…さっぱりのほうかなぁ…?
いや、焼いたほうが余分な油が落ちてるのかなぁ…?
まぁ、飲まないから両方でも大丈夫かψ(`∇´)ψ
黒烏龍茶用意で!(笑)
おはようございます(^^)ノ
ぶちぶち・・・苦手です^^;
似ても焼いても食べられません^^;
残念ですぅ~すみません(汗)
おお、いいですね
黒霧島かな?
ついつい飲みすぎちゃいますよねぇ\(^o^)/
ご家老様!(^^)!
鶏の中で一番おいしいのはハッキリ言って皮でしょうね~
ナシカも皮が大好きで焼き鳥屋に行くと皮ばかり注文してます(笑)
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
これですよ,これ。
皮が一番好きです。
お湯ほうが,油は落ちるのかな~。
でも,そんなの関係ねぇー(古っ)
うちの奥方も,皮は嫌いです。
見張ってないと,
いつも捨てられるんです。
もったいない!
鬼の居ぬ間に,
オヤジメニューで黒霧島。
そりゃ飲むでしょ!
でも,今日は飲み過ぎで・・・。
私も焼鳥屋では,皮ばっかりです。
塩でもタレでもOK。
うちの奥方は鳥肌立つほど
嫌いなようですけど。
おつまみ美味しそうですね
これだけあれば何杯でも
イケそうですね
ただしウチも・・・
鬼がいなければですけどね(^_^)
そうそう,そうなんですよ。
鬼がいないときは,
完全な居酒屋メニューです。
これが楽しいんですよね。