わわっ,タッパーに入れたネギが,
ひからびかけてるよ。

う~ん,これは早く始末しないと・・・,
え~っと,フライパンで,

ベーコン炒めて,卵を流し込んで,
チャラチャラしてから,
山盛りネギを,ドバッと投入!

味付けは,中華には欠かせない,これ!

ここまでくれば,
もう何だかわかりますよね。

な~んだ,チャーハンか!
ネギの有効利用には,これが一番。

のはずが,う~ん,イマイチ。
ご飯が柔らかかったよ!
中華風リゾットにするべきだったかも。
こんばんは~!
味覇は東日本ではマイナーらしいです。
ちゃーはん、パラリとは行かなかったみたいですが、
次回に期待ですね^^
ご家老様こんばんは
大量消費するにはネギラーメンっていう手もよろしいかと
味覇は便利ですよね
いつも感心しているのですが、
ご家老様ホントにお料理手早く上手ですね
おはようございます(^^)
チャーハンをパパッと手際よく作れる
ご家老様を尊敬します~
ご飯が柔らかかったのですか?
ん~ちょっと残念!
あんま使ったことのない調味料です。
旨そうなので、今度使って見ましょう。
スーパーで手に入るんですよね。
ヤヤッ! ウエイパーですか、ファンです。
もっぱらコレをベースにラーメンなんぞも…です。
炒飯は軟らかいといやですね~
レンジでチンして幾らかマシになるかな?
ご家老様!(^^)!
ヤッパ料理が上手ですよね~ご家老様は(*^^)v
ほほ~このウェイパーが欠かせない調味料なんですねメモメモ。
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
チャーハン,失敗でした。
ご飯が柔らかそうだなとは
思ってたんですけど・・・。
ベチャ味のチャーハンはいかが?
そうでした。チャーハンじゃなくて
ネギラーメンにするべきでした。
私がお料理上手?
はい,その通りです(笑)
困った時のチャーハン。
ぱぱっとできますからね。
でもね,ほんとは・・・,
オムライスが得意なんです!
おや,ウェイパー,
ご存じないですか。
これは便利ですよ。
半練り状で使いやすいです。
ウェイパー党でしたか。
チャーハン・ラーメン・野菜炒め,
何にでも入れてます。
腕が上がったような気がするんですよね。
ウェイパーは,おすすめですよ。
中華はぜんぶOK。
味がワンランクアップです。
和にも洋にも使えます。