奥方は,ジョギングに行きました。
私? 私は・・・,朝風呂です。
入浴剤を入れて,電気を消せば,
ちょいとした秘湯気分。
さてと,朝昼兼食は・・・,

なぜですかね~。正月になると,
何かにとりつかれたように, 餅ですね。
これをひとくちサイズにちぎって,
お味噌汁に投入!

これが我が家のお雑煮なのです。
おっと, 大根おろしも欠かせません。
さらさらより,荒削りの方がいいよな。

あちっ,あちっ,ふ~,ふ~。

今年も,よろしくお付き合い下さい。
新しい一年がはじまりましたね。
この一年が次席家老さんにとって良い一年になりますよう願っております。
餅を味噌汁に入れて雑煮ですか・・・美味しそうですねえ・・
私は東海地区の人間で赤(というか黒っぽい・・)味噌が普通なので白味噌はなんだか上品にみえますね。
それでは今年もよろしくお願いいたします
次席家老ちゃん おめでとうございます。
早々来てくれて☆⌒(*^▽゜)vありが㌧
まっちゃん‥遅くなっちゃったね ガハガハガ~~ハァ!
良い正月迎えましたかぁ~
本年もよろしくお願いします。
暴飲暴食で疲れた胃腸に優しそうですね♪
大根おろしが入るのも初めてみました、
いろいろ特色があって良いですね^^
うちの方は普通の関東風、具が少ないのです。
お正月はどーーーんと豪華に入っているのが
良いのになぁって思います。
我が家は今夜から酒盛りの予定・・・
気をつけなくちゃ!
ご家老様!(^^)!
ご家老様ってマジ料理の写真上手ですよね~不思議(笑)
美味しそうに撮れてていいんですよね~(*^^)v
ご家老様のお料理レシピってタイトルはいいかもかもです。
村ポチ★
いつも応援ありがとうございます。
程良く、こんがりと焼けて美味しそうです。
この美味しい餅で増えるんですよね・・体重・・
あけましたね~、新年。
改めましてよろしくお願いします。
さっそくオリジナルお雑煮を楽しく拝見しました(味噌汁の色の違いに驚いたことは内緒にしてみます^^;)。
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します(*^^)v
ご家老様 明けましておめでとうございます
奥方様は新年早々から活動的!
九州は丸餅ですねー
おいしそうです
今年もおいしい情報楽しみにしています
どうぞよろしくお願いします
おはようございます(^^)
ご家老様、のどに詰めないように~
おはようございます。
娘が静岡に住んでるんですが,
味噌の色に驚愕したそうです。
帰省中の娘も明日帰ります(涙)
おはようございま~す。
お正月は,小原庄助さんだよ。
でも,呑むのも食うのも,
もう飽きてきたなぁ~。
普通の味噌汁に,
餅を入れただけ。超手抜き!
でも,餅って・・・,
4つで我慢しないと,大変なことに!
「酒席家老のお料理自慢」
てのは,どうでしょう?
どこにも出かけず,
ぐうたらぐうたら,食って寝て。
餅,体重,やばいですね。
均等に太ればいいのに,
お腹の周りだけ,
肉が付くんですよね~。
そちらの味噌は,
赤っぽい色なんでしょうね。
私は,あの色は・・・。
まあ,慣れ親しんだ味が一番ですね。
ヤバイです。
食って呑んで寝て,
お腹に巻いた浮き袋が,
ほぼ破裂寸前です!
奥方は,何かにとりつかれたように,
毎日,スロージョギング。
私は,ごろごろごろごろ。
これが幸せなんですよね~。
毎年,ニュースに出ますよね。
餅をのどに詰まらせて・・・,
だから私は・・・,
お餅4つで我慢しました。
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。
今年もカロリー多めの食べ物三昧ですね!
食べ過ぎに注意しつつ、楽しんで下さいね!
正月は,私の天敵です。
呑んで食って寝て,
お腹回りがヤバイです。
今年もよろしくお願いします。