これが今日の朝ご飯ですか!
江戸時代の下級武士の食卓?

玄米ご飯・・・・,
すごい色してますね。

もぐもぐ,もぐもぐ・・・。
それでも足りずに,もぐもぐ,もぐもぐ。
いいじゃないですか!
奥方様手作り沢庵と,ベストマッチ。

もぐもぐ,ぽりぽり。
これって,ハマるかも。
ブログトップ > 朝ご飯 > けっこう,いけるじゃないですか!
こんばんは~!
玄米体によさそうですね^^
おかずはかまぼこでしょうか?
これもヘルシーですよ(^○^)
美味しく食べられて体にも良いなら最高ですね(^o^)
しかも経済的にも優れていそうですし、完璧ですね。
玄米ご飯って噛めば噛むほど味が出てきて
美味しいと思いますよ~^^
最初は食べづらいとかあるのかもしれないけど
癖になるみたい♪
健康にもなれるし、一石二鳥では?
たくあんポリポリもあいそう^^
咀嚼運動って、
脳の為にもすごくいいらしいですから、
もぐもぐ、もぐもぐ・・・、
とってもいいじゃぁないですかぁ~。
ぽりぽり・・・は、
美味しさ伝える快音ですね。
しっかり咀嚼できて、身体にも良さそうですよね~~。
美味しさだってじんわり出てきますものね。
私は雑穀ご飯も大好きです。
黒米、大豆、麦、もち米やら、ポイポイ入れて炊いちゃいます。
玄米、雑穀の食感が大好き!
寿司酢を混ぜた時は、最悪でしたが。
漬け物とマッチですね(^_^)v
玄米とぬか漬けは材料が同じだネ!
おはようございます(^^)
最高の贅沢ですよ。ご家老様。
こりゃぁ良い、日本食の鑑だ。
翌日はこれにめざしを二匹付けよう。
その翌日は、ほうれん草のお浸し…
いつまで持つかどうかですが、持続します?
5cm樽の箍がゆるみますぞ!
あれっ,かまぼこに見えました?
これ,沢庵なんです。
玄米ご飯に沢庵。
昔の人になった気分です。
色だけ見たら,
う~ん,勘弁して
て感じでしたが,食べたら
これが結構旨いんですよ。
いや~,ほんと,
噛めば噛むほど味が出る。
まあ,私に似てるから,
美味しく感じるんですね(笑)
もぐもぐ噛んでるだけで,
これって身体にいいよな
て気になるんですよね。
沢庵との相性,抜群です。
以前,五穀雑穀米てのを
混ぜたことありますけど,
玄米100%のほうが,
うん,美味しい感じですね。
ご家老様!(^^)!
体にヘルシーな食べ物だからハマっても問題なしですよ(笑)
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
電気釜だとパサパサ
になるらしいですけど,
圧力釜だと,ほどよい固さで,
沢庵と合うんですよね~。
これは発見です。
旨いですわ。でも・・,
熱しやすく冷めやすい
てのが奥方の性格でして。
こういう健康食を
食べてる自分に自己満足。
めざし2匹付いたら完璧ですね。
続かせますよ~~~。
歯ごたえがちょうどいいんですよ。
沢庵とも合うし。
ただ,卵かけごはんには,
ちょっと合わないかも。