うちの 次男坊, 感染性胃腸炎で入試前2日間,
ポカリとすり下ろしリンゴだけのふらふら状態。
でもまあ,なんとか合格いたしました。
そういうド根性は, 奥方様の血 が濃いようで。
きのう,その二人はアパート探し。
帰りは夜中になるとのことなので,
長男と二人で晩飯作り。
まずはサラダを 私が。

それから, 鶏肉を焼いて。

長男坊は,これ。
エビとタマネギのちゃらちゃら。

私は追加でもう一品。
湯通しした厚揚げにめんつゆ。

まあ,こんなもんでしょ。
ブログトップ > 晩ご飯 > 男料理,まあこんなもんでしょ。
合格後の気分はほんわかですな~
宿探しも楽しみの一つ、アレ買って、コレ欲しい…
元を取れなかったわが家は火の車だった?
その海老と玉葱のちゃらちゃら、シンプルでよさげ!塩味かな?
ご家老様!(^^)!
次男さん合格されたんですね~おめでとうございます。
で男飯ですかこれ~やっぱご家老様っち~料理の才能あるから板前でもいけそうですよね(笑)
村ポチ★
無事合格本当におめでとうございます。
おめでとうございます!
本当に良かったですね~
逆境に強いとは、素敵なスキルをお持ちですね。
男の料理も、美味しそう♪
良いと思いますっ
おめでとうございます!!!
晴れて 大学生ね 良かった・・良かった。
一人暮らしは大変だけど、成長しますよ・・・
お祝いしなくちゃ!!
長男も4月から家を出て
アパート暮らしするので,
そっちの敷金やら仲介料もあって,
火の車が燃え尽きそうです。
ありがとうございます。
男2人の晩メシ。
味付けは塩コショー以外
思いつかないんですよね~。
ありがとうございます。
気合いだけで乗り切ったみたいです。
そういう恐いとこは,
奥方そっくりなんですよね~。
おかげさまで,なんとか。
成長してほしいですよね。
まあ,末っ子が一番根性
あるみたいですね。
合格おめでとうございます!!
よかったですね~(*^_^*)
男の料理、これだけあれば上等ですよ(^_-)-☆
ご家老の家のご長男もご次男も
一人暮らしでも料理は大丈夫そうですね。
これからの世の中、料理ができる男はモテます(*^^)v
合格おめでとうございます(#^.^#)
流石、次席家老殿と奥方様のお子様
4月からはちょっと寂しくなりますね
おめでとうございま~~~っす
もちろん奥方さまゆずりの
ど根性と実力のたまものではありますが…
例の
仏様に,チ~ン! 神様に,パンパン!
が、効きましたネ(^-^)b
ありがとうございます。
料理ができる男はモテる?
おかしいな~,どうして私は
モテなかったんだろ???
ありがとうございます。
長男も家を出てアパート暮らしになるので
4月からはいよいよ,
恐怖の夫婦2人生活です。
ありがとうございます。
たしかにチ~ンとパンパン。
仏壇からお地蔵様まで
手当たり次第でした。