おおっ, ミスド? どうしたの?

「姫様のおみやげだよ」
そっか~,採用試験の帰りに買ってきてくれたのか。
中をのぞくと・・・,おおぉ~~

お父さんの大好物が2つも!

嬉しいな~, 憶えてくれてたんだ~。
そうなんだよな。姫は優しいんだよな。

今日の甘さは,また格別!
ブログトップ > スイーツ > お父さんの大好物を憶えてくれてたのか
こんばんは!!
美味しそうなドーナツですね。
好みを覚えてくれているって嬉しいですよね~
素敵な関係を垣間見ました^^
うふふ・・・・優しい姫様ねぇ~~
父さん・・・にやけてますよ~~(笑)
我が家の次女ちゃん。
今日、初月給でお昼をご馳走してくれましたぁ~
なんか・・・落ち着かないゎ・・ アハハ
地元に戻って就職・・・うまくいきますように!
私、もう20年以上前になりますが、ミスドでドーナツ作るバイトをしてたことがあるんです。
フレンチクルーラーやオールドファッションは穴が三角になりやすくて苦労しました。
うん、こんな話求めてないですね。
失礼しました~(^^;
こんばんは♪
そりゃ、美味しいに決まってますよね(^_-)-☆
姫にはデレデレなんだから~(笑)
なんか急に京都出張でご家老が買ってこられた
姫への大量のお土産の記事思い出してしまった(*^_^*)
姫様、優しいですね~!
次席家老さん、じわっとしませんでしたか?
いつまでも側にいてほしいだろうなぁと思います
奥方様のカマ焼きも美味しそうでした!
親のありがたさ、感じていらっしゃるでしょうね~
小っちゃいころは,
「お父さんのお嫁さんになる」
なんて言ってくれてたんですけど…。
遠い夢ですね~。
姫が帰ってこなかったら
かわりにワンコを飼うって言ってます。
私はニャンコの方が・・・,
いえいえ,やっぱり姫様ですね。
へ~,ホントに作ってるんですか!
できあがったモノを売ってるだけ
だと思ってました。てことは,
全部かたちが違うってことなんですね。
そりゃもう,
息子と娘は違いますよ。
でもね~,いつか,お嫁に・・・,
あ~やだやだ,想像したくないな~。
親の心子知らず。
どうなんでしょうね~。
こっちで就職できれば
それ以上の親孝行はないんですけどね。
ご家老様!(^^)!
そりゃ~ご家老様と奥方様の愛の結晶だもん優しいに決まってます(^^)v
ミスド最近食ってないな~最近は高城駅の近くにあるドーナツ屋さんが定番です。
村ポチ★
ゴールデンウイークゆっくり過ごされてくださいね。
ナシカは全部お仕事です悲しいわ~
優しい娘さん、
好きなものを覚えていてくれるって嬉しいですよね。
疲れをとるには甘いも~ん、
欠かせませんね。
くろすけのように依存症にはならないように・・・
・・・胃酸過多になってきそうなので退散いたします! 深謝。
苦いチョコだけなら食べてあげる。
私も黄金週間は,
今日と5日の2日間しか
休みがありません。
つらいですね~。
もう手遅れです。
立派な依存症になってます。
でも,娘からのプレゼントは,
何でも嬉しいですもんね。
牛は胃袋が4つあるそうですが,
私も,酒・肴・麺類,
そしてスイーツと,
ちゃんと4つそろってるんです。