う,う,うっ,
ぐっ,ぐっ,ぐるじぃ~~~。

感染性胃腸炎!
姫御が帰って来て嬉しすぎて・・・
食べ過ぎ、飲み過ぎ??
帰って行っちゃった淋しさか??
いえいえ・・お仕事の疲れかもしれませんねぇ~
お大事に~~
休みなさいと天のおぼし召しよ~(笑)
まぁ~
どうした事でしょう
胃腸炎は辛いですよね~
無理をしないでお大事にしてくださいね。
ご家老様!(^^)!
それって子供がかかる病気ですよ~(^^)v
ってナシカがかかった時に医者から言われました。
吐き気が酷くて熱も出るんでお大事にされてくださいね。
村ポチ★
お大事に
私も去年の今頃、感染性胃腸炎で苦しんでました(笑)
あれ、しんどいですよね・・・
お大事にしてください。
ポカリスェット、常備しておくと良いですよ。
うちは粉末を、置いてます。
ありゃ、苦しそう(>.<)
くれぐれもお大事にして下さいね。
ご家老様!なんということでしょう
私が行っている小学校で2年生の一クラスが
その感染性胃腸炎で学級閉鎖になりました
侮れない病気ですからお大事になさってくださいね
ゆっくり休んで、
あ!奥方様に移さないで下さいよ~
それは辛いですね~
ずっと忙しかったようだから
体も免疫力下がっていたのかもしれないですね(^_^;)
本当にお大事に!!
あらら~
お大事に(#^.^#)
めんたいおかゆで体力付けてね~
天のお迎え? いえいえ,
思し召しですね。
ポカリ片手に,PCに。
んっ,寝てなきゃだめ?
連休中も仕事が
びっしり入ってたんですけど。
身体が第一ですからお休みします。
てか,力が入らなくて。
「最近子どもに流行ってるんです」
てお医者に言われました。
これって,大人がかかると,
きついですね~。
こんにちは。
感染性胃腸炎ですか…辛そうですね。
どうぞお大事になすってください。
きついですね~。
朝,完全な脱水状態で
ふらふらでした。
ポカリが手放せません。
なんとかピークは
越えたみたいですが,
身体に力が入らなくて,
ポカリが命の水です。
これって,子どもが
かかる病気なんですよね~。
奥方? 大丈夫です。
あの人は不死身ですから。
アルコール洗浄がいいんでしょうが
とてもそんな気分じゃなくて。
今年初の休肝日。
ポカリが美味しいです。
ピークは越えたようですが,
今朝は,昆布の佃煮を
のせたおかゆさんでした。
いや~,きついです。
子どもがかかる病気だと思ってたら,
大人もかかるんですね。
大人の方がひどいんだとか。
いや~,きついです。
コメントぁりが㌧ヾ(。・ω・。)ノぁりが㌧
感染性胃腸炎!
どうしたのかなぁ~ 辛抱しない様にしてねぇ~
お大事にーー
原因は何なんでしょ?
賞味期限切れの納豆かな?
でも,賞味期限切れは
他にもあるし・・・。
転勤、多忙で身体がご家老様が思ってる以上に、
参っていたんですね。
酸っぱいものも少し摂られてみては・・・
食欲が湧いてくるかもですよ~・・・。
身体をしっかり休めて、
子供の日には、是非自然に触れてリフレッシュして下さ~い。
お大事にどうぞ・・・。
年のせいですかね。
体力も免疫力もダウン?
新緑の久住に登って
リフレッシュしたいんですけどね~。