ただいま~, 今夜のおかずは・・・,
おお~,テンションマックス, キムチ鍋!

てかまあ,奥方が楽ちんしたいだけなんだけど。
まずは 豚バラ からいただくのが礼儀ですかね。

我が家は海鮮たっぷりキムチ。
エビ・イカ は欠かせません

チャンポンは 〆ではなくて,
最初から投入。

ジョッキを冷凍 しておくのも我が家の常識。

くわぁ~,たまらんな~。
こんばんは~!
キムチ鍋おいしいですね。
魚介類もいれるんですね!?
うどんじゃなくてちゃんぽんってのも
いいですね^^
こんばんは~
おいしそうですねー(^O^)
これこれご家老様、なんということを
奥方様は栄養のバランスを考えて&ご家老様の
体脂肪燃焼を考えてこのような鍋に・・・
う~んビールがねー(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
キンキンに凍らせたジョッキがたまんないですね。
という季節の到来ですね(^o^)
あっ、冬でもキムチ鍋なら冷えたジョッキでしょうか。
次席家老ちゃんとこも鍋でしたかぁー ガハガハ!
家はキムチが苦手なのでキムチ鍋はしませんが
やっぱ鍋はいいですよねぇー
ジョッキを冷凍 それは我が家もしてますよ~ ガハ!
イカ・エビ・ホタテ。
魚介中心ですね~。
もちろん,豚バラは欠かせませんけど。
キムチ鍋にはチャンポンです!
「今夜はあんたの大好きな鍋だよ」
これは・・・・,
「あたしは残業続きで忙しいんだ」
と,同義語です。
我が家の冷凍庫には,
ギンギンに凍らせたジョッキが,
ド~ンと鎮座してます。
ビールはこれでなきゃ!
鍋は1年中やってますよ~。
でもね~,北海道に
石狩鍋ってあるでしょ?,
まだ我が家に登場したことないんですよ。
ご家老様!(^^)!
ピピピ~~~~っイエローカード、カメラを飲んでからにしてください(笑)
キムチ鍋サイコー
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
ピロリ菌検査の結果が
恐いですね~。
まあ,結果が出るまでは
無礼講ということで・・・。