本日の肴は・・・・,

レンコンのチーズ焼き。
レンコンチップスにすることが多いんだけど,
チーズ焼き,これ,いいわ!
ご家老様!(^^)!
ほほ~ぅレンコンにチーズって合うんですね~でもそれって酒の肴ではあ~りませんか?(^^)v
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
見たコトある材料なのに、見たことない組み合わせが続々。しかも想像だけでツマミとして最高なのが良くわかります。
『次席家老の今夜はコレでへべれけ』とかって書籍になったら絶対買います(^o^)
レンコンって美味しいですよね~。
鶏肉やタコなんかと、甘辛く煮るのも好きだけど、最近はキンピラばかり~。
チーズ焼きイイですねぇ。
お味は塩コショウかな?
それともチーズだけ?
斬新な発想ですが、そちらの方では、普通なの?
レンコンは、炒める?揚げる?のですか、、。
チーズとレンコン。なるほど~。
おいしそうですね。
こりゃぁ初見ものだ。
で、シャキッ!は生きてるんだべか?
やってみたほうが早そうだね。
もちろん酒の肴です。
どんな食材も,
酒の肴に変えるのが
呑兵衛の得意技ですから。
そのタイトルいただきます。
でもそのうち,
『今夜は何もなくてもへべれけ』
なんてことになるかも。
たまに煮付けたりもしますが,
1番がレンコンチップス,
次にチーズ焼き,3番目が天ぷら。
ですかね~。おいしいですよ。
シャキッは,しっかり生きてます。
レンコンはあの歯ごたえが
命ですからね。
軽く塩コショーでお試しを。
私はお煮付けが苦手で。
チップスにするか
チーズ焼きかどちらかですね。
塩コショウ少々です。