
たま~に,朝,
ケチャップが恋しく なることがあるんです。
でも,チキンライスを作るには,
冷凍の鶏肉をチンして切るのが面倒くさい。
で,鶏肉の代わりにウインナー。
炒り卵も加えて,

まあつまり,ケチャップ味のチャーハン。
これって,何て呼べばいいんだろ?
ケチャップチャーハン? それとも,
ケチャップライス??
うわ~
私もケチャップ大好きなんですよ
う~ん名前ねー
おいしければネーミングはなんでもOKですww
ウインナーもいり卵も入れて、丁寧に作っていますね
すごいなあご家老様、何でもできる
おひとり様でも大丈夫ね(^O^)/
うちの殿様も朝からチャーハン上手に作るんですよ
あ!朝ケチャ飯(ハン)なんてどう?
(怒っちゃイヤヨ~)
我が家はなんのヒネリもなく
「ケチャップめし」と呼んでます(^^;
ぉお~匂ってくる旨さ、ケチャップの甘酸っぱさ。
パンにも時々かけたり、ソーセージ真ん中縦切り、ケチャップをス~っと。
好みですが、アツアツの饂飩に掛けて…ケチャウドン!
ぁ、ケチャーハンぢゃまずいですか?
ご家老様!(^^)!
ご家老様が作ったんだったらパパチャーでしょう(^^)v
ケチャップ味、塩味関係なくパパチャーで決まり(笑)
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
なんと,御当家の殿様も!
う~ん,ライバル出現!
朝ケチャ飯ですか?
「けちゃめし」ってことで。
「ketyappumeshi」で検索したら
ケチャップ飯に変換されましたよ。
もしかして・・・、
標準語かも
ケチャとマヨがない人生なんて,
クリープを入れないコーヒー?
でも・・・,ケチャうどんは,
いまだ未挑戦です。ネクスト!
パパチャーですか?
でもそれじゃ,チャーハン
との区別が・・・。
ケチャを強調したいんですよね~。