
冷麺の季節だよな。
でも,これって いつ買ったかな~??
去年も見たような気がするけど・・・,

んっ? 2013年11月1日?
ふ~ん,そ~なんだ。

乾麺ならともかく,生麺なら大丈夫でしょ。
あれっ? 逆かな? まっ,いっか。
ほらっ,仕上がり感は,異常なし!

さて,お味は・・・,
う~~~ん,なんというか・・・,

こんな味だったかな~~?????
その後のお腹の調子についてレポートお願いしますね!?
その勇気には拍手を送ります~~。 (^▽^;)
あっと言う間に
賞味期限が過ぎてしまうんですよね(^^ゞ
麺は大丈夫でもスープは味が変わってたりしてね・・
捨てる勇気も必要ですよね(^^)v
たしかに、冷麺の季節になりました。
内ではそうめんが主流です。
そちらの冷麺は汁が多いんですね。
福岡は、スプーンでいっぱい分程度でしょうか?
しかも、平皿です。
具は、ハムやキュウリ、卵焼きを5mm程度に短冊きりにし、モヤシの上にカラシをのせます。
どちらかというとラーメンの汁なしってところでしょうか。
立派な麺は使いません。
すべてインスタント風です。
ところ変われば、品変わるですね。
昔,父によく言われてました。
「勇気を持て」と・・・。
今回は,捨てる勇気より
食べる勇気を選択したんです。
この冷麺はいただきものでして。
我が家も,基本は素麺です。
お店の冷麺は,お汁たっぷり系
が主流ですかね~。具はキムチです。
ご家老様!(^^)!
ま~麺類だからそんなに心配はいらないとは思いますよ~(^^)v
麺は期限が若干切れてるくらい平気で食べてます(笑)
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
ハムとかソーセージも大丈夫ですよ(笑)
たったの7ヶ月ですからね。
まあ「たったの」と感じるか,
「7ヶ月も」と感じるか,
それは勇気があるかないかでしょ。