今日も・・・,朝ラー。
これを見て,何ラーメンか分かる人は,
よほどのラーメン好きか,ラーメン以外
食べたことのない人か・・・・,

スープは色を見ただけで,
平凡なしょうゆ味。
しょうゆ味のラーメンには,
しょうゆ界の帝王「出前一丁」が君臨。
とても,太刀打ちできる相手ではない!

サッポロ三兄弟で,一番存在感の薄い,
てか,存在感そのものが・・,ない!
かわいそうな,でもいとおしい末っ子よ。
おじさんが食べてあげよう。安売りの日だけ。
こんにちは。
サッポロ一番ゴマ味ラーメン?
ごめんなさい、初耳です。
見たのも初めてです。
でも昨日今日出た新米って感じじゃないですよね。
すまん、ゴマ味くん!
おはようございます(^^)
奥方様のご機嫌はいかがでしょうか?
ん?朝ラーメンが続いている・・・ってことは(笑)
出前一丁が食べたくなってきました。
安売りしてないかなぁ・・・(ここ重要)
ゴマ味?
知らなーい!
次席家老殿は、生、インスタント、カップでは、どれが一番好きなの?
余程のラーメン好きですね。
私は、カップ天ぷら蕎麦。
ご家老様!(^^)!
ちっおしかった~出前一丁かと思ったらごま味ラーメンでしたね(^^)v
でもねこのごま味ラーメン大好きなんですよなんかね味が好き(笑)
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
サッポロ三兄弟の末っ子ですね。
けっこう昔からあるんですけど,
いったい何のためにあるのか,
ラーメン業界の謎でしょ。
サッポロ一番みそ,同じく塩。
そして出前一丁。この3つが
御三家かな? でも,
うまかっちゃんも捨てがたいな~。
私はね,喜多方ラーメンの生。
これ,取り寄せてたんですよ。
でも,震災で・・・,なんとか
復活したんだけど,以前より味が・・・。
出前一丁かと思ったでしょ。
ごま味ラーメンが好きとは,
ナシカさん,違いの分かる男ですね~。
私は・・・,まあ,嫌いじゃないけど。
こんばんは~
良いですね~ 朝ラー食べてみたいです!!!
特に、ちょこっと見えるかまぼこが 美味しそう~
たっぷりのネギも・・・
朝ラー,積極的に
食べるもんじゃありませんね。
なんだか,切ない感じに・・・。
それに,お腹回りに浮き袋が・・・。
ゴマ味なんて、あったなんて!!
数十年生きて来ても知らないことだらけだわ~(^_^;)
今日の夕食、お弁当の他になにか出てきましたか?
奥様の怒りがまだ解けてないとか?(^_^;)
袋ラーメンでは、「うまかっちゃん」と「ごま味」
よく食べますよ。
「ごま味」昔から、味が変わってないような気もします
私 三人兄弟の末っ子です、だから「ごま味」が好きなのかも、まぁ~関係ないでしょうけど(笑)
1972年発売のようです。
カップもあるんですよ。
晩のおかず?
もちろんこれだけですよ(笑)
袋麺は,サッポロ三兄弟と
出前一丁。でも・・・,
忘れてならない「うまかっちゃん」
あのCMが懐かしいな~。