ブログトップ > 朝ご飯 > う~ん,う~ん

私が作ったわけでも,奥方さまの作でもありません。
奥方さまのご帰還は14日。
その日,羽田に行く前に立ち寄った,デパ地下でのおみやげ。
ほんの数日前,安住さんの番組で紹介されてたお店。

じつは,その日のお昼,お店まで行ったそうですが,
長~い行列が・・・。
めんどくさっ,てことでスルーしたんだそうですが,
たまたま,デパ地下にあったので,
愛する夫へのおみやげに。翌朝,チンして朝ご飯。
で,老舗洋食屋さんのお味は・・・,
う~~ん,う~~~~ん。1080円・・・・・・・。
今度,私が作りましょう。
07月19日(土)21時00分|朝ご飯
|コメント14
|トラックバック 0
|Λ
奥方様は楽しいご旅行だったみたいですね(*^_^*)
好みはそれぞれあるので・・・
でも
自家製が1番やね(^^ゞ
それにこれは
東京価格ですね(*^_^*)
美味しそうだけど…
高かぁーーーーヽ( ゚Д゚)ノ
こんばんは♪
こちらのお店はよく知ってますよ(^_^;)
でも、そうなんです・・・
テレビやガイドブックでは有名ですけどね~・・・
きっと、ご家老が作られた方が満足がいくかと思います(^_-)-☆
見た目はヒジョーに美しいオムライスですね。
そしてお値段も、ヒジョー・・・
一度、東京で食べねばと思っていますが
行列なんですね・・・
ご家老さまの愛の篭ったオムライスで
是非、奥方様にお礼しませう。
こんにちは!
「オムライスのある風景」を書いているomunaoです
いつも楽しく拝読させて頂いております
オムライスのにおいを嗅ぎつけてコメント欄にやって来ました(笑)
超有名店ですので、ブランド料が……
やっぱりオムライスは作り立てを「はふはふ」しながら食べるのが一番ですね!
しかも、作るときには、次席家老さんのように、ご飯とケチャップとたまごと、そして、「真心」をたっぷりと込めて。。
今後ともよろしくお願いします!!
東京は何でも高いですよね~。
でも田舎者はこういう
テレビで紹介されたお店に
弱いんですよね。
玉子党党首のソイさんは
一度は食べるべきでしょう。
おっと,念のために・・・,
お店で食べると1700円!
有名店=味がいい
てもんじゃないですからね。
自慢じゃないですが,
私はオムには自信があります。
やっぱりチンして食べても
イマイチですね。玉子の
ふわふわ感がありませんでした。
こちらこそよろしくお願いします。
ご家老様!(^^)!
え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っこれで1080円もするんですか高っ(^^)v
間違いなくご家老様が作った方が美味しいに決まっているじゃ~あ~りませんか?
でも~奥方様のありがたいお土産だからちょっと複雑ですよね(笑)
村ポチ★
来週も頑張りましょう。
お店で食べれば1700円だそうです。
高っ! それより
居酒屋「次席家老」はいかが?
美味しいですよ~。
いつも「もったいない」ばかり
言ってる奥方が・・・,
やっぱり旅行に出ると
気が大きくなるんでしょうね~。
こんにちは。
これって、よ~~くよ~くわかります。
有名店がイマイチって・・・くろすけも何度か体験してます。
でも奥方様のおみやですから・・・
愛と義理を噛みしめて・・・
失礼、これはくろすけの家の場合でした。
<m(_ _)m>
もちろんです。
「これ,さすが,旨いわ~」て
3回言いましたよ。
義理100%ですけど・・・。
コメントの投稿
トラックバックURL: http://jisekigarou.blog.fc2.com/tb.php/882-48089324