
知らんかった。
「バーモン ド 」じゃなかったんだ。
「バーモン ト 」だったのか!
たしかに「BA-MONDO」と入力したら,
「バー門戸」に変換されちゃったよ。
ことは「バーモンド」て言葉はないのか。
まあ,「バー門戸」も意味分からんけど。

思うに・・・・,あのころの青春の味,
「アーモンド」と混同したのではなかろうか?
アーモンドチョコは三浦友和? いや志垣太郎?
バーモントは間違いなく西城秀樹。
でもな~,西城秀樹の発音・・・,

「バーモン ド 」て
聞こえたんだけどな~。
こんばんわぁー(;´Д`)
アボガドじゃなくて…アボカドみたいなもんかぃ?
バー門戸カレー…
全ての人に開かれた庶民のカレーって意味かしら?(笑)
私はバーモントカレーって歌ってたようなきがしますね~
ドのほうが言いやすいですけどね
ご家老様!(^^)!
こんなに美味しそうにカレーを撮影してるのあんまりみませんよ(^^)v
主水は必殺仕置き人だったかな(笑)
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
おかしいな~,
僕が子どものころは
「ド」だったんだけどな~。
いつ変わったんだろ??
よっぽど西城秀樹の滑舌が
悪かったんですよ。
この歳になるまで「ド」で
信じ込まされてたんですから。
この程度の腕じゃ,
ナシカさんの弟子には
してもらえないですね。
そろそろ新しいカメラが・・・。