
ナスをオリーブオイルで。
う~ん,今年はナスが大豊作なんですかね。
もう100本ぐらい,食ったんじゃね?

こちらも夏の定番,冷や奴。
これも100丁ぐらい食った?
おっと,こちらも・・・,

まさか,100本までは。
ご家老様!(^^)!
なすと冷奴はいいですけど松竹梅は飲み過ぎ注意注意(^^)v
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
こんばんは~!
冷や奴にごまって珍しいですね!
でも、栄養ありそうです^^
きっと飲んでるでしょ?
我が家のブームは冷奴に塩又はオリーブオイルです。ここ1ヶ月位醤油を使わせてくれない・・・・
こんにちは♪
絶対飲んでますよ(^_-)-☆
ビールだったら200本はいってるでしょう!?(笑)
朴、松竹梅100本いけます。
一日二本で~一月半ですか、軽いじゃないですか。
低カロリーのナスは夏場の宝、オリーブならOK!
なんで油で揚げるっ!と、我が家は焼きナスオンリー。
冷酒は,飲みすぎ注意報!
それに,小瓶を買ってると
財布もすぐに空っぽ。
今夜は焼酎ということで。
おや,珍しいですか?
私はゴマ大好き人間で,
何にでもゴマですね。
じつは,ナスにもかけたんです。
なるほど,冷や奴にオリーブオイル!
そりゃいけそうですね~。
キムチやザーサイをのせても
お酒の友に最高ですね。
正直に認めます。
はい,飲んでます。
まずビール,それから冷酒。
これが明日への活力ですよね!
なんだか,カロリーカロリー
て,世の中言い過ぎなんですよね。
まあ,焼きナスも旨いけど,
たまにははさみ揚げ食べたいですね~。