
奥方さまがクックパッドで仕入れたメニュー。
「これは本場の味だよ」
わが町には,韓国冷麺を出すラーメン屋さんはあっても,
本格的な韓国料理店なんてないし,
韓国には2回行ったことあるけど,
チヂミなんて食ったことないし・・・,だから,

本場の味って言われても・・・・。
なんかパリパリしてそうで、ビールに合いそうってコトでどうでしょうか(^^;
こんばんは~
チジミ!おいしいですよねー
モチモチしていて、
最近はスーパーでもチジミ粉を普通に売ってますから
手軽にできるようになりましたね
ごま油たっぷり敷いて、ジュッと焼いて
う~んよだれが出るー(^ム^)
う~ん
美味しそう~(#^.^#)
本場の味やと思って~(*^^)v
どこで食べても美味しいですよ。手作りですから。
美味しいと言えば翌日さらにアルコールのお供がパワーアップ!
だと思うんですが・・・・
わぁ、美味しそう!!
韓国料理大好き♡
チヂミ大好き♡
見た目が似てるので、きっと味も本場の味ではないかと!?(^_-)-☆
韓国料理って、もちろんマッコリが合いますが
ビールにもすっごく合うんですよね~♡
もちろんビール!
お好み焼きはちょっと重いけど,
これはいいですね~。
餃子のタレと合うんですよね。
へぇ,チジミ粉ってあるんですか!
ゴマ油の風味がたまりません。
ビール3本,ノンストップ。
奥方が2本ですけど。
ご家老様!(^^)!
チジミは日本のお好み焼きと同じだから美味しいですよね(*^^)v
こないだ下関で的屋さんが売ってました。
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
本場の味に近いか遠いか・・・
我が家も時々チジミもどきをします。
ある物適当で・・・
くろすけは酸っぱ辛いタレで食べるのが好きで~す。
確かにビールは合いますね。
奥方様ビール2本・・・頼もしいです!
朴も冷麺しか知らないですね。
チヂミ、分かります、夏に着ると涼しい繊維の衣類…違ったかな?
お隣ですから馴染みがあるかと思いましたが、そんなでもでしたか。
そうですね。知らぬが仏。
けっこう本場の味の方が
イマイチだったりしますから,
これが本場の味ということで。
「褒めて伸ばす」
これって大事ですよね~。
でも,褒めすぎると,
毎日そのメニューだったりして。
本場の味ということに
しておきましょう。旨かったです。
うんうん,ビールに合いますね。
でも,焼酎にも合うから困ります。
どちらが元祖か知りませんが,
日本でいえばお好み焼きですね。
ビールに合うのはチジミですかね。
まあ,どちらでも飲むんですけど。
我が家はギョーザのタレ。
ラー油も少々。ギョーザの食べ方?
たっぷり褒めたので
定番メニューになるかも。
着物の縮みと同じくらい
なじみがないんですよね~。
キムチは今でも
「朝鮮漬け」て言いますけど。