
まだまだ暑い日が続くよな,てことで,
本日は冷麺。
じつはこれ,これなんです。

これを冷麺にしたら美味しい だろうという
仮説をうち立てたのであります。
おっと,キムチを忘れるとこだった。

よし,準備完了。
いざ実食!

う~~~ん・・・・,びみょー。
ブログトップ > 晩ご飯 > 次からはやっぱり,温麺にします。
当方でも札幌一番を昨日食べました。
ホウレンソウを一杯入れてね。
福岡もめっきり涼しくなりました。
我が家の周辺では、田んぼのあぜ道に赤い彼岸花が列を作っています。
ところによっては、白い彼岸花も・・・・。
短い秋を楽しんでいます。
こんばんわぁー(*´∀`)
サッポロ塩派の私も期待したけど…
冷やしても麺のしまり感が無かったり…
塩気とか化調の味が強調されちゃう感じなのかしらー?
詳細よろりん(*´∀`)b
ご家老様!(^^)!
見た目はすんごく美味しそうに見えるけど食べるのは少し勇気がいるかも(*^^)v
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
来年の夏のためにも、ぜひ美味しいサッポロ一番冷麺の作り方を極めて下さい。
で、惜しげもなくブログで紹介して下さい(^o^)
( *´艸`)プププ
やっぱり、冷麺は麺が命でしょ。
次はキムチ入りのアツアツの塩ラーメンやね(*^^)v
一日交代で,秋になったり
夏に戻ったり・・・,
でも,彼岸花が秋の訪れを
教えてくれますね。
麺のもちもち感が・・・,
まるでない! 決定的なのは
加調の味が強すぎ!
お湯で溶かしたんだけどな~。
いいと思ったんですけどね~。
開発者は冷麺になることを想定
してなかったんでしょうね。
まあ,当然でしょうけど。
う~ん,サッポロ一番は
奥が深いというか,
まだまだ研究の余地が
あると思うんですよね。
冒険者である私を
褒めてやって下さい!
冒険に失敗はつきもの。
ネクスト・ワン。です。