奥方さまがiPhone6購入!
死ぬまでガラケーでいいよ,
て言ってたのに,どういう心境の変化?
「おばさんになればなるほど・・・・,
流行の先端をいかなきゃダメなんだよ」
なるほど,それも一理ありますね。
で,スマホで何やるんですか?
「LINEだよ,ラ・イ・ン」
はっ? 青少年の間で,とかく問題になってる,
あのラインですか?
「高校の時の友だちから来たよ」
メッセージが? へぇ~,
そりゃ,懐かしくて,よかったじゃないですか。
「男子からだよ」
ふ~ん。
あはは!!
ご家老の複雑な心境が文章の合間から
覗けそうですよ(笑)
男子からでは、心穏やかじゃないですよね(^_^;)
揺れる男心!?
私はまだガラケーですけど(^_^;)
なんとなく通勤電車の中で肩身の狭い思いをしております。
ラインって突然くるもんなんですか~私はラインには興味無いんでよくわからないんです。男性からって言われてどう対応するか複雑ですね・・・・
うちでは、長男に言われます。
「スマホやタブレットは年寄りに優しいっちゃけんね」
それで、10月をもって今持っているガラケーの契約が切れますので、スマホに変えようと思っているところです。
電話もあまりしないし、ゲームも動画も要りませんので、安い携帯で十分です。
ガラケー並みの料金で使用可能なパンダスマホというやつを狙っています。
旅先でナビにしたり、時刻表を観たり、ブログを更新したり・・とね。
ドラマ「昼顔」が話題になっている昨今、ご家老様も心穏やかではいられませんね。
私は、子どもに何と言われても「アナログけっこう」と平気だったのですが…。
同年代の友達に「トシをとって、頭が固くなってから、スマホを持ったって使いこなせないよ。公衆電話が無くなってからじゃ遅い。今のうちに最低限使えるようになっとかないと」と言われ、考え込んでいます。
なんだか楽しそうに
ピコピコ,いやシュッシュと
スマホをいじってますよ。
好きにやって下さい,て感じですね。
ラインもフェイスブックも
ツイッターも,やり方
わからないんですよね~。
おじさんには無縁のものですね。
私は最初のスマホが小さくて,
今年XPERIAの6.4インチを購入。
℡もできるタブレットて感じです。
画面がでかいと使いやすいですね。
私も以前の小型のスマホは
使い物にならなかったんですが
今の大画面に変えてから,
けっこう楽しんでます。
ご家老様!(^^)!
奥方様トレンドですよね~素晴らしい(*^^)v
よ~く聞いてくださいよ~実はナシカもiPhone6プラス用買ったんですがまだ届いておりません(笑)
早くしろよな~って言ってやりたい。
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
どうせ買うならでかいプラスを
と予約してたんですけど,
入荷が遅れててふつうの6に。
でも奥方は十分に満足してます。