
料理自慢のご近所さんから,
鯖の棒寿司をいただきました。
これからの季節,鯖の旨さは格別ですね。

酒席家老の出番です。
美味しそう~(#^.^#)
いやいや美味しいやろうなぁ~
生々しいけど酢で〆てないんや~
美味しそう!!
次の日、残りを焼き鯖鮨にするのも大好きですっ
まるごと一本、いけますよ~
マァ~、綺麗なお寿司ですね!
新鮮そのものって感じです。
そりゃあ、お酒も進みますよねぇ?
新鮮そのものですからね,
〆ずにそのまま。
刺身も美味しいけど,
寿司もお酒がすすみますね~。
残りを焼き鯖鮨?
そりゃいいですね~。
しか~し,残念ながら,
次の日まで残らないんです!
これからの季節,
アジ・サバ・カツオ,
どれも美味しくなりますからね,
飲み過ぎ注意報発令中です。
ご家老様!(^^)!
これって酢で〆てあるんですかね?鯖は生で食べたらアニサキスがいたりするんで要注意です(*^^)v
基本的に関サバにはいないみたいですがそれも確証はありません。
昔祖父が鯖の刺身を生で食べて転がるほど痛くなりアニサキスが壁を食い破っていました。
生魚は美味しいのですが気を付けて食べています。
村ポチ★
今日も一日お疲れ様でした。
夏の鯖は恐いですよね。
死ぬ目にあいますから。
でも,これからの季節は
新鮮なものだったら大丈夫! てことで。
こんばんわぁー!
私の大好物だぁー(*´∀`)b
鯖の一番美味しい食べ方のような気がする…。
大分と言えば関サバ。
でもね~,全部都会へ送られて,
大分県民の口には入らない!
にせ物多いから要注意だよ。